買って良かったTHANKO食洗機「ラクア」工事不要の時短家電
小型なタイプの食洗機で、直接水を注ぎ込む方法で給水出来るのでどこでも設置可能です。
また、水道からの自動給水にも対応しているので、直接水を削ぎこむのが面倒になっても、自動給水の部品を取り付ければ水道から直接水を給水することも可能です。
使用レビュー
食洗機内は上下2層式になっていて、上の段に箸/スプーン類をいれ、下の段にお皿類を入れる構造になっている。
上の段を外すことで更に大きな鍋類も入れられる様になる。
今回一人分の食事した食器を入れて洗ってみた。
水は上から入れることが出来るので食洗機を置く場所は選ばない。
また、付属で給水ホースがあるので、水道からの給水も可能となっている。


付属の給水ホースでは届かない場合は、延長の給水ホースをつけることで調整可能。
使い水の量は5リットル以下なので、バケツでOK。
温度が低い設定や、水の量が少ない設定、短時間洗う設定などがあるが、私はいつも通常モードで洗っている。
実際の動作音はそれなりにするので、動画で確認して欲しい。夜中にはやらないほうが良いだろう。
洗い終わると自動的に乾燥モードに移行するので、乾燥モードが不要な場合は電源を切って完了となる。
短時間モードなどは洗い残しが気になったことがあるので、出来る限り通常モードでの使用をおすすめします。
小型な食洗機があるだけで鍋やフライパン以外の食器洗い作業から開放されたので、これからの時代食洗機はお家時間を充実させるために必須レベルの時短家電です。
是非購入を検討してみてください。


以上、買って良かったTHANKO食洗機「ラクア」工事不要の時短家電でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿